2010年01月30日
新セルテート
今日ジャンボに行ったついでに、ダイワのカタログもらってきました
カタログってある意味麻薬です
幻覚が起きて何でも良く見えてしまいます
よって欲しくなります
タイトルの価格ですが、約\36,000〜38,000
思ってたより安い
他にも新型ピクシーの値段は\41,000
まぁそんなもんか
そしてDAIWA Zは\55,000
スティーズとあんま変わらない。まぁダイワの次期フラッグシップでしょうからそんなもんでしょうな
まぁこの3つなら新型のセルテートとピクシーはほすぃですな〜o(^o^)o
それとコルクノブが4月に出るみたいです。スピニングの所に出ていたので、ベイトに互換性があるかはわかりませんが(^^;)
明日は天気がよければ出撃したいと思います
では(^o^)/~~
2010年01月27日
ついに・・・
今日やっと例の物を取りに行く事ができました(-.-)y-~
その物とは………

そう前ブログで言っていたクオン:デュナミスの510ULSのオールソリッドロッドです\(^o^)/
やっと手に入りました
ここら辺はやっぱり取り扱いが少ないですね
でロッドを触った感じとしては、イメージと全然違いダルさは無く、ティップは細くシャキとしていてよく感度が悪いと言われているようですが見た感じは悪くないように思え、バットにはパワーがあると言った感じです
さすがエグシュンプロデュースのロッドだけありますね
管釣りにも使えそうな感じです
あーはやく使いたいです(^_^)
このロッドでフィネスを極めますかね笑"
釣りに行って使ったらまたロッドについて書きたいと思います(^▽^)
皆さんの期待をいい意味で裏切れたでしょうか??笑
では(^o^)/~~
その物とは………
そう前ブログで言っていたクオン:デュナミスの510ULSのオールソリッドロッドです\(^o^)/
やっと手に入りました
ここら辺はやっぱり取り扱いが少ないですね
でロッドを触った感じとしては、イメージと全然違いダルさは無く、ティップは細くシャキとしていてよく感度が悪いと言われているようですが見た感じは悪くないように思え、バットにはパワーがあると言った感じです
さすがエグシュンプロデュースのロッドだけありますね
管釣りにも使えそうな感じです
あーはやく使いたいです(^_^)
このロッドでフィネスを極めますかね笑"
釣りに行って使ったらまたロッドについて書きたいと思います(^▽^)
皆さんの期待をいい意味で裏切れたでしょうか??笑
では(^o^)/~~
2010年01月26日
Chikugo River
今日は学校が入試で休みだったため、ポパイに行くがてら筑後川に釣りに行ってきました〜
で久留米に着いてから思ったのですが、今日火曜ですよね??という事はポパイまさか休み??
なのでポパイに電話したら
出ません=休み((泣
例の物は明日までお預けとなりそうです
気分がのらないまま筑後川へ
今日は釣れそうな気がしたのですが、やっぱ釣れなーい
おまけに相当ルアーなくす
スピナベ、バイブ、ハンチ、シャッド、タングステンが帰らぬルアーとなりました(;_;)/~~~
色々ルアー試しましたが、ノーバイト。
結果ボーず
これぞChikugoクォリティ
やっぱ川は難しいです
今まで 遠賀川 筑後川 と釣りに行っていますが、両方とも釣れた事がありません( ̄□ ̄|||)
釣れればデカいんでしょうが、いかんせん二つとも規模がデカすぎるので・・・
それと根掛かりの恐怖と戦わなくてはいけないので
なかなか強気な攻めが出来ないですし←言い訳(^3^)笑
言える事は川は難しいです
では(^o^)/~~
で久留米に着いてから思ったのですが、今日火曜ですよね??という事はポパイまさか休み??
なのでポパイに電話したら
出ません=休み((泣
例の物は明日までお預けとなりそうです
気分がのらないまま筑後川へ
今日は釣れそうな気がしたのですが、やっぱ釣れなーい
おまけに相当ルアーなくす
スピナベ、バイブ、ハンチ、シャッド、タングステンが帰らぬルアーとなりました(;_;)/~~~
色々ルアー試しましたが、ノーバイト。
結果ボーず
これぞChikugoクォリティ
やっぱ川は難しいです
今まで 遠賀川 筑後川 と釣りに行っていますが、両方とも釣れた事がありません( ̄□ ̄|||)
釣れればデカいんでしょうが、いかんせん二つとも規模がデカすぎるので・・・
それと根掛かりの恐怖と戦わなくてはいけないので
なかなか強気な攻めが出来ないですし←言い訳(^3^)笑
言える事は川は難しいです
では(^o^)/~~
2010年01月22日
やっと
近頃学校行事がかさみ更新出来ていませんでした
ちなみにサボりではありませんよ(^з^)
で前々から欲しかった物がやっと手に入りそうです!!
後3日後には手元にある予定です
本当は今日手に入る予定だったのに、ハニースポットに行ったりしたのですが、無くて・・・・・((泣
ワラにもすがる思いでポパイに電話すると
「他店に在庫が1本だけあるので、3日後には届くと思いますので入り次第連絡致します」と
やったね(^▽^)V
なので3日後には届きそうです
もうヒントは出ましたが、あれです、前々から欲しかったあの子です笑"
詳しくはその商品が届き次第お送りしたいと思います
では(^o^)/~~
ちなみにサボりではありませんよ(^з^)
で前々から欲しかった物がやっと手に入りそうです!!
後3日後には手元にある予定です
本当は今日手に入る予定だったのに、ハニースポットに行ったりしたのですが、無くて・・・・・((泣
ワラにもすがる思いでポパイに電話すると
「他店に在庫が1本だけあるので、3日後には届くと思いますので入り次第連絡致します」と
やったね(^▽^)V
なので3日後には届きそうです
もうヒントは出ましたが、あれです、前々から欲しかったあの子です笑"
詳しくはその商品が届き次第お送りしたいと思います
では(^o^)/~~
2010年01月13日
雪やこんこん♪
こんばんは
福岡にしては珍しく大雪??です
ちなみに自分は雪が降るのはスーパー嬉しいです\(^_^)/
雪が降るのを見ていると山に登りたくなります
理由はわかりませんが((笑
とにかく雪が好きなのです。テンションが上がります
しかし釣果は下がりますが(^^;)笑
こんな寒い日には温泉に入りたいですね〜
雪を見ながら入る露天風呂…さぞかし気持ちいいでしょうな(^Д^)
ところで年末にナチュラムに頼んでいたものが届いたのですが、明らかに異常があったので交換依頼をした所………
交換をしてくれるという事でした〜ありがたや〜(〃⌒▽⌒)
その商品は届き次第お送りしたいと思います
では(^o^)/~~
福岡にしては珍しく大雪??です
ちなみに自分は雪が降るのはスーパー嬉しいです\(^_^)/
雪が降るのを見ていると山に登りたくなります
理由はわかりませんが((笑
とにかく雪が好きなのです。テンションが上がります
しかし釣果は下がりますが(^^;)笑
こんな寒い日には温泉に入りたいですね〜
雪を見ながら入る露天風呂…さぞかし気持ちいいでしょうな(^Д^)
ところで年末にナチュラムに頼んでいたものが届いたのですが、明らかに異常があったので交換依頼をした所………
交換をしてくれるという事でした〜ありがたや〜(〃⌒▽⌒)
その商品は届き次第お送りしたいと思います
では(^o^)/~~
2010年01月06日
新年初釣り
今日は悩みになやんだあげく結局釣りに行きました
場所はいつもの所です
いざ着いてみると風が強すぎです
パッチまで履いていったのに身に染みる寒さでした
しかし釣りに来たのに釣りをしないのはもったいないので、とりあえずリトルマックスを結び、キャスト!!
しかしバイトがありません
なのでハンハンジグに結び直してキャストとすると
見事に根掛かりまして…ロストしました((泣
気を取り直してミニチュアフットボールを投げるも木に引っかってまたロスト
昼食休憩をしたのち池の中央に行き、ジャッカルピンテールのヘビダンをキャスト
すると池の中央付近で
ゴンッッ!!
!?!?!?!?!?
まさかバス!?
急いで巻く
しかしなかなか寄ってこない
相当引く〜!!!!
やっと寄ってきた!!
ここでちょっと疑問が
なんと後ろヒレが赤い
まさか
そのまさかです
バスではなく鯉でした((泣
期待さしてすみません
けど結構大きかったんですよ〜(^_^)
で場所を移動してスプーンをキャストしてリフト&フォール
何投か投げてリフトしている時に
ひったくるような当たり
やっとバスと思いきや、フナでした((((泣
一体バスは何処へ??
去年の今頃は最低1ぴきは釣れていたのに(ToT)
まぁとりあえず新年最初ボウズではなくてよかったです(^_^)
ちなみに鯉は写真をとる前にオートリリースしてしまい写真がないので、写真はフナです!!
明日も行こうかなと思います!!
では(^o^)/~~
2010年01月05日
新年初買い物
今日は初売りには行く事ができなかったので、新年初買い物に行ってきました!!
目的はハンハンジグとメタバイを買いに
そうすると見慣れないものが!!!!
そこにあったのはなんと…
モスブレードでしたヘ(°◇、°)ノ~
調子にノって2個買ってしまいました(^_^ゞ
そしてちゃんとハンハンジグとメタバイも買いました
日をずらして釣り具屋に行って正解だったと思います(^_^)
冬休みも後2日、1回は釣りに行きたいのですが、6、7はどうやら寒くなるようで(;_;)/
今迷い中です
では(^o^)/~~
2010年01月02日
宝満山
昨日は元旦という事もあり宝満山に登ってきました!!
友達と行ったのですがなかなかキツかったです
しかし頂上に近づくにつれて雪が積もっていてとても綺麗でした(〃_〃)
で頂上に着くと気温はなんと…
−3℃
びっくりで〜す!!まさか福岡で氷点下が体験出来るとは…(^▽^)
しかしですねその寒い中食べたカップラーメンは美味しかったですね( ^▽^)
でふと思ったのですが初日の出を見に来た人達のゴミが頂上にたくさん落ちてありました
信じられませんね。タバコの吸殻、カップメンの殻、マッチ、段ボールを燃やしたカスや炭が落ちてました
もちろん拾えるゴミは拾って来ました、炭は持ち帰れませんでした((泣
登る人にはマナーを守って頂きたいですね。
そして下山の時は雪が凍結して何回滑ったかはわかりません…(^o^;)笑
で今昨日の筋肉痛により階段や歩く事もままならないFKB17でした
皆さん一度行って見てはいかがですか??
頂上の景色はサイコーですよ(>ロ<)
では(^o^)/~~
2010年01月01日
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます
日頃このしょうもない日記をご覧頂いている皆様謹んでお礼を申し上げます
まだふつつか者の自分ですが精進して行きますのでよろしくお願い致します
これからまた一年がんばりますのでよろしくお願いいたします
それでは皆様がデカバスが釣れるような良い年になりますように
日頃このしょうもない日記をご覧頂いている皆様謹んでお礼を申し上げます
まだふつつか者の自分ですが精進して行きますのでよろしくお願い致します
これからまた一年がんばりますのでよろしくお願いいたします
それでは皆様がデカバスが釣れるような良い年になりますように