ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Lander
ハートランドが好きな学生です!!よく回りから言われるのは道具だけ1人前・・・・・そんな言葉を見返すため、日々修行中!!目指すは夢のロクマル樣!!
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年08月16日

よんごー!!!!

こんにちは^^





今日はお盆が開けたのでクリークに行ってきました!!!!





今日はいつもと違い、最初から数は出ないがサイズがデカイほうのクリークに行きました




ちなみに今日はベイトとスピニングの2本体制!!





着いて思ったのは………





水がほとんど動いていない………??





はいなんと水門が2門ともロックされていました(;_;)





………………………………




ヤバいかも(°▽ °;)しかしラバジを打っちゃマン!!




なんもナス





やっぱ水が動いていないからか????





その後親子が来て話を聞くと………なんと!?!?





先週ロクマルが上がったそうな(^o^;)





俄然気合いの入るオレ!!!!?




ボトムじゃないと判断し、ダウンショットショートリーダーで水路のほうをピッチング!!!!!





ピッチング!!!!





そしてこの前北山でいい思いをした時を思い出しながら………ピッチング!!!!





ピッチ………ン…………グ?!?!





ググッ!!!!!





フッキング!!!!!!





暴れる、暴れる、サイズは軽く40はありそうだ





しかし足場が高くて抜けそうにない……………





そうこうしていると、先程の親子が網を持って駆けつけてくれた(^▽^)





そしてタモですくってもらい、上がってきたのは………?????





45!!!!のヨン様(゜Δ゜*)











やはり出ればデカイぜ!!!!ちなみにルアーはドラクロ3インチ^^





バスの写真ですが、コンクリの上はずっと日陰になっていて手で触ってみてヒンヤリしていたので置かせて頂きました!!!!





そしてその後事件が、ベイトに結んであったジグをハンチに換え数投して、根掛かり外していると………




取れた勢いでハンチが自分めがけて、飛んできて、よけたつもりが首の薄皮1枚にフッキング!!!!((泣





友達にカエシを潰してもらい、抜いてもらいました(;´д`)





皆様も気を付けて下さい





そんなこんなで場所を移動していると友達がジグで45を2本上げていましたΣ(゜Δ゜*)





恐るべし





まぁこんな感じで今クリーク楽しいです^^





自分が推測するにクリーク攻略のカギは水の流れとシェードではないかと(^_^)←あくまで推測ですが………





また今週の日曜に行くかもしんないです^^





最後にネットを貸して頂いた親子の方ありがとうございましたm(_ _)m








では(^o^)/~~~  

Posted by Lander at 17:27Comments(8)Fish釣り